本文
サイトの現在位置
  • 漏水調査実施のお知らせ(大字番匠・玉川・本郷地内)

    番匠・玉川・本郷地内において漏水調査を実施いたします。
    お声掛けした上で、腕章(身分証明書携行)をつけた調査員が敷地内(水道メーター付近)に立ち入らせていただきます。
    ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力お願いいたします。

    水道課2021年2月17日

    漏水調査実施のお知らせ(西平地内)

    西平地内において漏水調査を実施いたします。

    お声掛けした上で、腕章(身分証明書携行)をつけた調査員が敷地内(水道メーター付近)に立ち入らせていただきます。

    ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力お願いいたします。

    水道課2021年3月2日

    ときがわ町指定給水装置工事事業者

    道路下の水道本管(配水管)から、ご家庭の蛇口までの設備を「給水装置」と呼びます。
    この「給水装置」の工事ができる者は、町が指定した「指定給水装置工事事業者」に限られます。
    給水装置の新設、改造、修繕等の工事は、必ず「ときがわ町指定給水装置工事事業者」が行ってください。

    水道課2020年12月16日

    水道工事について

    ご家庭で水道工事を行う場合、町が指定している指定給水装置工事事業者にご依頼ください。

    水道課2020年9月30日

    水道の各種手続きについて

    給水契約の定型約款をご確認ください。転入・転出・使用者等の名義が変わるときは、届け出をお願いします。

    水道課2020年9月25日

    ときがわ町の水道水について

    水道課2020年9月25日

    水道料金について

    水道料金は、基本料金と水量料金の合計額に消費税相当額を加えて計算します。

    水道課2020年7月14日

    水道加入金について

    水道加入金は、給水装置の新設又は水道メーターの口径を増径するときに負担いただくものです。

    水道課2019年10月1日

    漏水について

    漏水は水道料金に直接影響します。少しぐらい大丈夫と思って放置すると、後で料金を知って驚くことがあります。

    水道課2019年9月9日

    貯水槽を設置している皆様へ

    水道課2018年10月29日

  • 12 件あります
  • 1/1
  • 既定
  • 日付