EN
中文
한국
川越年金事務所より事務所移転のお知らせ
川越年金事務所は、東上パールビル3階からU_PLACE5階に移転します。
町民課2020年9月25日
新型コロナウイルス感染症の影響による減収を理由とする国民年金保険料の免除・納付猶予申請等について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための休業要請の影響等により、失業や収入の急減から国民年金保険料を納めることが難しくなった方の、国民年金保険料免除・納付猶予申請や学生納付特例申請が可能になりました。 申請は、年金事務所又は役場町民課で受付けています。
年金生活者支援給付金制度
年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入や所得額が一定基準以下の、年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。受け取りには請求書の提出が必要です。ご案内や事務手続きは、日本年金機構(年金事務所)が実施します。
町民課2020年10月23日
国民年金保険料
国民年金の保険料は、性別・年齢・所得に関係なく一律です。
町民課2020年10月16日
国民年金保険料の納付が困難なとき
生活が苦しいなどの理由から保険料の納付が困難なときに、手続きをすることにより、猶予されたり、免除される場合があります
年金手帳や納付書を紛失したとき
国民年金関連リンク集
日本年金機構 川越年金事務所からのお願い
国民年金届出に関すること
成人、離職などの場合は、国民年金に関する手続きが必要となりますので、町民課までお越しください。
国民年金に関するお知らせ
老齢年金の受給者の皆さんへ「源泉徴収票」が送付されます/年金のご相談は年金相談センター川越へ!/国民年金保険料控除証明書が送付されます/年金に関するお問合せは 「年金ダイヤル」へ!/「日本年金機構」が平成22年1月1日からスタート!/国民年金の在外任意加入について
もしものときの障害基礎年金・遺族基礎年金
町民課2020年9月18日
国民年金の被保険者
日本国内に住所のある20歳以上(学生を含む)60歳未満の方、すべての方は公的年金に加入しなければなりません。
町民課2020年9月9日
©Tokigawa Town