ときがわ町では、平成23年度まではNaI(Tl)シンチレーションサーベイメータ(簡易測定器)による検査を行ってきました。この測定器で厚生労働省が示す「水道水等の放射能測定マニュアル」で定められた指標値の1/2未満(放射性ヨウ素50ベクレル/kg以下、放射性セシウム100ベクレル/kg以下)であることを確認してきました。
平成24年度からは3インチNaI(Tl)シンチレーションスペクトロメータによる検査に変更し、この測定器で「水道水中の放射性物質に係る管理目標値の設定等について」で定められた新たな目標値の放射性セシウム(134及び137の合計)を対象として10ベクレル/Kg以下であることを確認してきました。
平成27年度からはゲルマニウム半導体検出器(検出下限値1Bq/kg)による検査を実施しています。