(2)スモールチェンジ新聞について
町内関係機関で実施しているスモールチェンジ新聞について、それぞれの取り組みを発表しました。いろいろな場所・団体からスモールチェンジに取り組んでいます。
・民生委員:新聞を持って、訪問活動に活かしている。
・愛育班:愛育班だより発行の時期に合わせ、班員向けの便りとして活用している。
・商工会:窓口にお手製のスタンドを作り、来所される方へ新聞を手渡している。
・番匠文体委員会:朝のラジオ体操を中心に、地区で連携して健康づくりに取り組んでいる。
・生涯学習課:課内で交代で記事を書き、スモールチェンジ意識の向上を図るきっかけとしている。
・健康かわせみ会:会員向けに新聞を発行している。30周年記念式典に向けての情報やグランドゴルフの様子などを記事にしている。
・保健センター:各種教室で参加者にお配りしている。
