本文
サイトの現在位置
2020年9月25日 更新
各種補助金(合併処理浄化槽)

くみ取り式便槽等撤去費補助金(限度額有り)


 町の事業で、新たに浄化槽を設置する場合に、既存の汲み取り式便槽、単独処理浄化槽及び浄化槽の撤去費に対し、補助します。
  ただし、建築確認申請を要する建築物の新築、増築、改築を伴う場合は対象外です。
 
種  類 限度額 
汲み取り式便槽   100,000円 
単独浄化槽 100,000円 
浄 化 槽 100,000円 
 
 

生活排水路等整備費補助金(限度額有り)


 排水管路整備費と放流ポンプ設置費に対して、補助します。
 
事業別 区分 補助対象経費 限度額 
生活排水路 基本排水路整備
転換による場合とし、生活排水を浄化槽に
流入させるための管路及び浄化槽最終枡
から20メートル以内の管路整備に係る費
用で、放流ポンプ槽の設置費を含む。
200,000円
長距離排水路整備
浄化槽最終枡から20メートルを超える部分
の管路整備に係る費用
補助対象経費の2分の1とし、1,000,000円
共同排水路整備
2戸以上からの処理水を集合させた枡から
下流の整備に係る費用
補助対象経費の2分の1とし、1,000,000円
 放流ポンプ 放流ポンプ整備
転換によらない場合とし、放流ポンプ及び
その設置に係る費用
補助対象経費の2分の1とし、60,000円
 
 ※転換とは…専用住宅の既存単独処理浄化槽又は汲み取り式便槽を10人槽以下の浄化槽に入れ替えることをいいます。ただし、建築基準法第6条第1項に基づく確認申請を要する建築物の新築、増築、改築を伴う場合は含めません。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
建設環境課(環境担当)
説明:■環境担当 環境衛生、廃棄物の処理及び清掃、犬の登録及び狂犬病予防、公害対策、自然保護、鳥獣の保護及び有害鳥獣の捕獲許可、不法投棄及び埋立の規制、浄化槽の普及・管理、生活排水対策、新エネルギー開発など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-0814
FAX:0493-65-3109