本文
サイトの現在位置
2018年7月25日 更新
青少年健全育成事業「夏季パトロール」を実施します

青少年健全育成事業「夏季パトロール」を実施します

夏季パトロール

「 地域ぐるみで子どもたちを守り育てましょう 」

 青少年の健全育成を目的としたパトロール活動は、非行を防止する上で効果的と言われています。子どもの非行が増加する夏休み期間に青少年教育関係者が連携し、子どもたちへの声かけや見守り活動として夜間パトロールを実施します。
 地域の皆様も声かけや夜間外出している青少年に帰宅を促すなどご協力をお願いいたします。

【協力】
社会教育委員、民生委員・児童委員、小・中学校教職員、埼玉県青少年育成推進員

【問い合わせ】
ときがわ町教育委員会生涯学習課 ℡0493-65-2656(直通)

生涯学習パトロール1
生涯学習パトロール2
PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
生涯学習課
説明:■生涯学習の推進、社会教育事業の企画・実施、公民館・図書館その他社会教育関係団体との連絡調整、文化財・町史に関すること、社会体育事業の企画・実施、体育センター・トレーニングセンターの管理運営、スポーツ教室の開設及び健康づくりに関すること、社会体育施設及び体育器具の貸出しなど生涯学習担当
住所:355-0361 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-2656
FAX:0493-65-1510