※分析機関:(一財)新日本検定協会 SK横浜分析センター ・ ・ ・ SK
一般財団法人材料科学技術振興財団 ・ ・ ・ 材料
(財)日本冷凍食品検査協会 横浜試験センター ・ ・ ・ 冷凍
埼玉県衛生研究所 ・ ・ ・ 衛生
社団法人埼玉県食品衛生協会 検査センター ・ ・ ・ 検査
品目 |
採取地 |
放射性物質の濃度(Bq/Kg) |
調査日
(採取日)
|
判明日
|
分析
機関
|
検査
依頼者
|
摘要 |
セシウム
134
|
セシウム
137
|
放射性セシウム計
(放射性セシウム134+137)
|
ユズ |
大附 |
測定下限値未満
(4.7未満)
|
測定下限値未満
(4.7未満)
|
- |
11/29 |
12/5 |
SK |
埼玉県 |
|
ソバ |
番匠 |
測定下限値未満
(4.09未満)
|
測定下限値未満
(5.41未満)
|
- |
11/25 |
11/29 |
SK |
埼玉県 |
|
ホウレンソウ |
玉川 |
測定下限値未満
(6.3未満)
|
測定下限値未満
(7.1未満)
|
- |
11/18 |
11/22 |
SK |
埼玉県 |
|
ホウレンソウ |
玉川 |
測定下限値未満
(5.6未満)
|
測定下限値未満
(5.6未満)
|
- |
11/12 |
11/15 |
SK |
ときがわ町 |
|
カブ |
番匠 |
測定下限値未満
(1.1未満)
|
測定下限値未満
(1.2未満)
|
- |
11/12 |
11/15 |
SK |
ときがわ町 |
|
コマツナ |
玉川 |
|
測定下限値未満
(5.3未満)
|
- |
11/12 |
11/15 |
SK |
ときがわ町 |
|
原木クリタケ |
市場流通 |
測定下限値未満
(5.8未満)
|
12 |
12 |
11/9、10
|
11/13 |
衛生 |
埼玉県 |
|
原木ナメコ |
大野 |
11 |
31 |
42 |
11/8 |
11/12、
14
|
検査 |
埼玉県 |
|
原木シイタケ |
雲河原 |
6 |
17 |
23 |
10/28 |
10/29
~31
|
検査 |
埼玉県 |
|
原木シイタケ |
大野 |
測定下限値未満
(3.5未満)
|
測定下限値未満
(4.8未満)
|
- |
10/23 |
10/25、
29、30
|
検査 |
埼玉県 |
|
原木ナメコ |
雲河原 |
9 |
19 |
28 |
10/23 |
10/25、
29、30
|
検査 |
埼玉県 |
|
原木クリタケ |
大野 |
10 |
17 |
27 |
10/23 |
10/25、
29、30
|
検査 |
埼玉県 |
|
ダイコン |
玉川 |
測定下限値未満
(0.98未満)
|
測定下限値未満
(0.99未満)
|
- |
10/10 |
10/15 |
SK |
ときがわ町 |
|
原木ナメコ |
西平 |
測定下限値未満
(4.5未満)
|
10 |
10 |
10/8 |
10/10 |
SK |
埼玉県 |
|
原木ヒラタケ |
玉川 |
測定下限値未満
(4未満)
|
測定下限値未満
(5.2未満)
|
- |
10/7 |
10/10 |
SK |
埼玉県 |
|
原木マイタケ |
雲河原 |
測定下限値未満
(4.8未満)
|
9.6 |
9.6 |
9/27 |
10/4 |
SK |
埼玉県 |
|
サトイモ |
馬場 |
測定下限値未満
(4.13未満)
|
測定下限値未満
(5.71未満)
|
- |
9/24 |
9/27 |
SK |
埼玉県 |
|
ミカン |
大附 |
測定下限値未満
(6.4未満)
|
測定下限値未満
(6.4未満)
|
- |
9/20 |
9/26 |
SK |
ときがわ町 |
|
クリ |
玉川 |
測定下限値未満
(8.7未満)
|
測定下限値未満
(8.2未満)
|
- |
9/20 |
9/26 |
SK |
ときがわ町 |
|
ヤマブドウ |
大野 |
測定下限値未満
(6.9未満)
|
測定下限値未満
(5.8未満)
|
- |
9/13 |
9/19 |
SK |
ときがわ町 |
|
米
|
本郷 |
測定下限値未満
(3.8未満)
|
測定下限値未満
(4.51未満)
|
- |
9/6 |
9/12 |
SK |
埼玉県 |
|
ショウガ |
玉川 |
測定下限値未満
(6.4未満)
|
測定下限値未満
(5.4未満)
|
- |
9/10 |
9/12 |
SK |
ときがわ町 |
|
カボチャ |
玉川 |
測定下限値未満
(3.5未満)
|
測定下限値未満
(4.1未満)
|
- |
9/10 |
9/12 |
SK |
ときがわ町 |
|
ネギ |
玉川 |
測定下限値未満
(3.5未満)
|
測定下限値未満
(3.7未満)
|
- |
9/10 |
9/12 |
SK |
ときがわ町 |
|
サツマイモ |
田黒 |
測定下限値未満
(2.4未満)
|
測定下限値未満
(2.5未満)
|
- |
9/10 |
9/12 |
SK |
ときがわ町 |
|
ナス |
玉川 |
測定下限値未満
(7.9未満)
|
測定下限値未満
(6.7未満)
|
- |
8/9 |
8/14 |
SK |
ときがわ町 |
|
つるむらさき |
玉川 |
測定下限値未満
(8.9未満)
|
測定下限値未満
(9.7未満)
|
- |
8/9 |
8/14 |
SK |
ときがわ町 |
|
オクラ |
玉川 |
測定下限値未満
(6.0未満)
|
測定下限値未満
(8.4未満)
|
- |
8/9 |
8/14 |
SK |
ときがわ町 |
|
スイートコーン |
五明 |
測定下限値未満
(4.58未満)
|
測定下限値未満
(5.44未満)
|
- |
7/8 |
7/11 |
材料
SK
|
埼玉県 |
|
アオナス |
五明 |
測定下限値未満
(4.93未満)
|
測定下限値未満
(4.97未満)
|
- |
7/2 |
7/5 |
材料
SK
|
埼玉県 |
|
小麦(2) |
JA埼玉中央 |
測定下限値未満
(4.84未満)
|
測定下限値未満
(5.07未満)
|
- |
7/1 |
7/4 |
材料 |
埼玉県 |
|
小麦(1) |
JA埼玉中央 |
測定下限値未満
(5.24未満)
|
測定下限値未満
(5.49未満)
|
- |
7/1 |
7/4 |
材料 |
埼玉県 |
|
タケノコ(マダケ) |
瀬戸元下 |
測定下限値未満
(2.6未満)
|
測定下限値未満
(5.03未満)
|
- |
6/27 |
6/28 |
SK |
埼玉県 |
|
ブルーベリー |
大野 |
測定下限値未満
(7.3未満)
|
測定下限値未満
(6.4未満)
|
- |
6/25 |
6/28 |
SK |
ときがわ町 |
|
ズッキーニ |
玉川 |
測定下限値未満
(4.12未満)
|
測定下限値未満
(6.33未満)
|
- |
6/10 |
6/14 |
材料
SK
|
埼玉県 |
|
茶(3) |
大野 |
測定下限値未満
(1.0未満)
|
測定下限値未満
(1.0未満)
|
- |
6/5 |
6/10 |
検査 |
埼玉県 |
|
茶(2) |
大野 |
測定下限値未満
(1.0未満)
|
測定下限値未満
(1.0未満)
|
- |
6/5 |
6/10 |
検査 |
埼玉県 |
|
茶(1) |
大野 |
測定下限値未満
(1.0未満)
|
測定下限値未満
(1.0未満)
|
- |
6/5 |
6/10 |
検査 |
埼玉県 |
|
ウコギ |
田黒 |
測定下限値未満
(8.7未満)
|
測定下限値未満
(9.0未満)
|
- |
5/13 |
5/16 |
SK |
ときがわ町 |
|
原木シイタケ |
玉川 |
5.66 |
13 |
19 |
5/12 |
5/16 |
SK |
ときがわ町 |
|
原木シイタケ |
玉川 |
26 |
46 |
72 |
4/23 |
4/23 |
衛生 |
埼玉県 |
|
モミジガサ |
西平 |
測定下限値未満
(7.1未満)
|
測定下限値未満
(7.8未満)
|
- |
4/23 |
4/26 |
SK |
ときがわ町 |
|
ウド |
椚平 |
測定下限値未満
(7.1未満)
|
測定下限値未満
(7.0未満)
|
- |
4/23 |
4/26 |
SK |
ときがわ町 |
|
ゼンマイ |
椚平 |
2.09 |
3.93 |
6 |
4/15 |
4/19 |
SK |
ときがわ町 |
|
コゴミ |
椚平 |
測定下限値未満
(4.5未満)
|
7.3 |
7.3 |
4/15 |
4/19 |
SK |
ときがわ町 |
|
竹塩 |
西平 |
測定下限値未満
(7.5未満)
|
測定下限値未満
(5.6未満)
|
- |
4/8 |
4/17 |
SK |
ときがわ町 |
|
ワラビ(栽培) |
大野 |
測定下限値未満
(1.8未満)
|
測定下限値未満
(1.8未満)
|
- |
4/8 |
4/11 |
SK
材料
|
埼玉県 |
|
タケノコ
(モウソウチク)
|
玉川
|
|
測定下限値未満
(1.5未満) |
- |
4/2
|
4/4 |
SK |
埼玉県 |
※1 |
セリ(栽培) |
玉川 |
測定下限値未満
(9.4未満)
|
測定下限値未満
(8.0未満)
|
- |
4/1 |
4/4 |
冷凍
SK
|
埼玉県 |
|
※基準値(一般食品) 100Bq/kg
※1 薪・木炭から生じた灰については放射性セシウムを多く含むため、タケノコのアク抜きに使用しないでください。