減額の要件
用途 |
減 額 の 要 件 |
減 額 の 内 容 |
居住割合 |
床面積 |
減額対象の税額 |
減額率 |
減額の期間 |
専用住宅 |
― |
1戸当たり50㎡以上280㎡以下 |
1戸当たり120㎡以下の家屋 |
すべて |
2分の1 |
下記以外の一般住宅 |
3年間 |
1戸当たり120㎡超の家屋 |
1戸当たり120㎡に相当する額
|
長期優良住宅 |
5年間 |
併用住宅 |
居住部分の割合が一棟全体の2分の1以上 |
1戸当たりの居住部分が50㎡以上 280㎡以下 |
1戸当たり居住部分が120㎡以下の家屋 |
居住部分に相当する額 |
2分の1 |
下記以外の一般住宅 |
3年間 |
1戸当たり居住部分が120㎡超の家屋 |
1戸当たり居住部分の120㎡に相当する額 |
長期優良住宅 |
5年間 |
<注 意>
(1)分譲マンションなどの区分所有家屋の床面積については「専有部分の床面積+専有部分の床面積割合(およそ敷地権割合と同じ)で按分した共用部分の床面積」で判断します。
(2)中高層耐火住宅等とは、3階建以上の主要構造部を耐火構造とした建築物又は準耐火建築物である住宅をいいます。
(3)併用住宅における減額の対象は、居住部分のみです