検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
生活・環境・交通
いぬ・ねこ
住宅
環境の保全
道路
有害鳥獣の捕獲
ごみ・リサイクル
水道
浄化槽・し尿
交通安全・交通災害共済
都市計画
インターネット・携帯・TV
地籍調査
ときがわ町路線バス
移住・定住
川のまるごと再生
乗合タクシー
観光情報
イベント情報
おすすめ観光コース
見どころ
食べどころ
遊ぶ・体験する
泊まる
買う
交通機関時刻表
日帰り温泉
特産品
観光施設
ハイキングコース
健康・医療・福祉
保健衛生・医療
子どもを産み育てる
高齢者のために
障害のある方のために
生活にお困りの方へ
その他地域福祉
国民健康保険
後期高齢者医療制度
介護保険制度
暮らしの情報
人権・男女共同参画
戸籍
住民登録
国民年金
税金
パスポート
教育・生涯学習
生涯学習
教育委員会
学校教育
文化・スポーツ施設
歴史・文化財
スポーツ
奨学金制度
木の学校・木の学校づくり
緊急情報
避難所情報
台風関連情報
新型コロナウィルス関連
産業振興
企業立地支援制度
農業振興
林業振興
商・工業振興
事業資金融資制度
農業委員会
農地バンク
起業支援
もしものときのために
町情報
その他情報・案内
サイトマップ
新着情報一覧
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
もしものときのために
⇒
防災情報
⇒
災害対策
⇒
指定避難所及び指定緊急避難場所
更新日
2020年9月25日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
指定避難所及び指定緊急避難場所
指定避難所
町の指定避難所は、次の22箇所です。
全ての指定避難所を土砂災害から逃れるための指定緊急避難場所として指定しております。
(指定避難所とは)
災害の危険性があり避難した住民等が災害の危険性がなくなるまでに必要な間滞在するため、または、災害により家に戻れなくなった住民等が一時的に滞在するための施設として、町が指定しているものです。
※利用地区は、避難の目安となるもので、それ以外の地区の方も避難できます。
No
指定避難所
住所
利用地区
指定緊急避難場所
(災害種類)
1
玉川中学校
玉川1385-2
玉川、田黒
地震・土砂災害
2
都幾川中学校
桃木50
本郷、別所、田中、関堀、馬場、桃木
瀬戸元上、瀬戸元下、大附
西平、雲河原、大野、椚平
地震・土砂災害
3
玉川小学校
玉川2666
五明、日影
地震・土砂災害
4
明覚小学校
関堀65
本郷、別所、田中、関堀、馬場、桃木
瀬戸元上、瀬戸元下、大附
地震・土砂災害
5
玉川保育園
玉川2685-2
玉川、田黒
地震・土砂災害
6
玉川公民館
玉川2485
全域
地震・土砂災害
7
都幾川公民館
桃木32
全域
地震・土砂災害
8
文化センター
(アスピアたまがわ)
玉川2510
番匠
地震・土砂災害
9
活き生き活動センター
玉川2515
番匠
地震・土砂災害
10
体育センター
(せせらぎホール)
関堀148-1
西平、雲河原、大野、椚平
地震・土砂災害
11
一ト市コミュニティセンター
玉川1600-1
玉川、田黒
地震・土砂災害
12
仲井分館
玉川2436
玉川、田黒
地震・土砂災害
13
春日集落センター
玉川4615
玉川、田黒
地震・土砂災害
14
勤労福祉センター
玉川89-3
玉川、田黒
地震・土砂災害
15
ふれあいセンター田黒
田黒272-10
田黒
地震・土砂災害
16
日影分館
日影731
五明、日影
地震・土砂災害
17
番匠文化センター
番匠459-1
番匠
地震・土砂災害
18
田中集会所
田中216-1
田中
地震・土砂災害
19
桃木中央会館
桃木90-1
桃木
地震・土砂災害
20
関堀集落センター
関堀32-2
関堀
地震・土砂災害
21
椚平文化センター
椚平522
椚平
地震・土砂災害
22
保健センター
(
福祉避難所
※
)
関堀151-1
全域
地震・土砂災害
※福祉避難所とは
既存の建物を活用し、介護の必要な高齢者や障がい者など一般の避難所では生活に支障をきたす人に対してケアが行われるほか、手すりや仮設スロープなどバリアフリー化が図られた施設を町が指定しているものです。
指定緊急避難場所
町の指定緊急避難場所は、上記の22箇所及び次の7箇所です。
次の7箇所は、地震及び土砂災害から逃れるための指定緊急避難場所として指定しております。(指定避難所ではありません。)
(指定緊急避難場所とは)
災害が発生、または、発生するおそれがある場合にその危険から逃れるための避難場所として異常な現象の種類ごとに安全性等の一定基準を満たす施設または場所を町が指定しているものです。
※利用地区は、避難の目安となるもので、それ以外の地区の方も避難できます。
No
指定緊急避難場所
住所
利用地区
(災害種類)
A1
玉川運動場(運動場)
玉川882
玉川
地震
土砂災害
A2
田黒地域運動場(運動場)
田黒689
田黒
地震
土砂災害
A3
五明地域運動場(運動場)
五明1402-2
五明、日影
地震
土砂災害
A4
玉川中学校(校庭)
玉川1385-2
玉川、田黒、番匠
地震
土砂災害
A5
都幾川中学校(校庭)
桃木50
本郷、別所、田中、関堀、馬場、桃木、瀬戸元上
瀬戸元下、大附、西平、雲河原、大野、椚平
地震
土砂災害
A6
玉川小学校(校庭)
玉川2666
五明、日影
地震
土砂災害
A7
明覚小学校(校庭)
関堀65
番匠、本郷、別所、田中、関堀、馬場、桃木、瀬戸元上
瀬戸元下、大附
地震
土砂災害
▲クリックで拡大▲
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課
説明:■庶務担当 秘書、庁舎管理、文書管理、情報公開、職員の人事・給与、研修及び福利厚生、共済組合、職員団体、行政手続、公用車の管理など ■自治人権担当 広報・公聴、陳情・要望、行政区・区長、地域集会所、行政福祉バス、消防・防災、防犯・交通安全、人権政策、男女共同参画、選挙など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-1650
FAX:0493-65-3631
E-Mail:
こちらから
©Tokigawa Town