本文
サイトの現在位置
2020年9月9日 更新
たまがわほいくえん
玉川保育園概要
保育時間や定員などのご案内です。

名   称  玉川保育園
所 在 地  ときがわ町大字玉川 2685-2
電話番号  0493-65-5201
FAX番号  0493-66-0235
施   設  敷地面積 4,353㎡
 建物面積 1309㎡
 園庭に各遊具、プール
年   齢  0~5歳児
定員(人)
総数
120人
年齢 0 歳児 1 歳児 2 歳児 3 歳児 4 歳児
5歳児
人数 6 8 12 30 32 32
保育時間  平日   8時30分~17時
 土曜日   7時15分~12時30分(申込みによる)
時間外保育
(申込み)
 早朝   7時15分~ 8時30分
 延長  17時~19時
休   日  日曜日・祝祭日・年末年始休(12月29日~1月3日)
低年齢児保育  生後8か月位から
障害児保育  あり
給   食  完全給食
保 育 料  ときがわ町保育料徴収金基準額表を参照

保育理念

*子育ては愛と規律と協力で*

保育方針

<たくましい体と心の豊かな子どもを育てる>
 
1.明るく元気な子
2.友だちに優しく親切な子
3.よく見て、よく聴いて、自分の考えが話せる子

園児 イラスト

年間行事


  4月 入園式、保護者会総会
  5月 保育参観、給食試食会、眼科検診(年長児)
  6月 プール開き、歯科・内科検診
7・8月 夏まつり、夏季縦割保育
  9月 交通安全研修会
 10月 運動会、親子バス遠足、演劇鑑賞会(年中児)、耳鼻科検診(年長児)
 11月 みかん狩り、防火・避難訓練、内科検診
 12月 もちつき、クリスマス子ども会
  1月 新年子ども会、人形劇観賞、演劇鑑賞会(年長児)、保育参観
  2月 豆まき、ジョギング大会
  3月 お別れ遠足、一日入園、お別れ会、卒園式
 ※1 「誕生会」や「お弁当の日」は、毎月実施しています。
 ※2 身体測定は隔月に実施しています。 

はる 文字イラスト
なつ 文字イラスト
あき 文字イラスト
ふゆ  文字イラスト
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
福祉課
説明:■社会福祉担当 生活保護、民生委員・児童委員、身体障害者福祉、重度心身障害者福祉、知的障害者福祉、精神障害者福祉、支援費、災害救助、青少年健全育成など ■児童福祉担当 児童福祉、児童扶養手当、乳幼児医療、子育て支援、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関すること、児童虐待、町立保育園など ■高齢者福祉担当 老人福祉、介護保険、介護保険料の賦課及び徴収など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0813
FAX:0493-65-3796