- サイトの現在位置
2020年9月10日 更新
令和元年 広報 ときがわ
皆様の暮らしに役立つ情報をお届けします。
下の一覧から、ご覧になりたい項目をクリックするとPDF文書が開きます。
実際の広報紙をご希望の方は、総務課までお問い合わせください。
No.167 12月号

広報12月号の記事の訂正について
広報紙「広報ときがわ」12月号19ページ、『人権尊重社会を目指す県民運動強調期間』の記事に、下記のとおり誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
記
19頁の『人権尊重社会を目指す県民運動強調期間』記事内の問い合わせ先のさいたま地方法務局人権擁護課の電話番号について
(誤)『さいたま地方法務局人権擁護課 048-859-35047』
(正)『さいたま地方法務局人権擁護課 048-859-3507』
No.166 11月号

No.165 10月号

No.164 9月号

広報9月号の記事の訂正について
広報紙「広報ときがわ」9月号2ページ、『季節のたより』の記事に、下記のとおり誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
記
2頁『季節のたより』記事内、写真下の植物の名前について
(誤)『ノミノフスマ』
(正)『グンバイナズナ』
No.163 8月号

広報8月号の記事の訂正について
広報紙「広報ときがわ」8月号16ページ『8月は「人権尊重社会をめざす県民運動強調月間」です!』の記事、また、28ページ『町民文芸 短歌』の記事に、下記のとおり誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
記
1 16頁の『8月は「人権尊重社会をめざす県民運動強調月間」です!』記事内の『人権フェスティバル「ヒューマンフェスタ2019in朝霞」を開催します』の問い合わせ先について
(誤) 問 さいたま地方法務局人権擁護課 ℡048-859-3507
(正) 問 県人権擁護課 ℡048-830-2255
2 28ページの『町民文芸 短歌』の池上政子さんの短歌について
(誤) 石鹸の かほりほのかに 夫婦宅 「来週は休む」と言ひながら
(正) 石鹸の かほりほのかに 夫(つま)帰宅 「来週は休む」と言ひながら
No.162 7月号

No.161 6月号

No.160 5月号

広報5月号の記事の訂正について
広報紙「広報ときがわ」5月号23ページ、『労働保険の年度更新手続』の記事に下記のとおり誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
記
23頁『労働保険の年度更新手続』の記事の問い合わせ先について
(誤)“コールセンター 0120ー700ー244”
(正)“コールセンター 0120ー008ー715”
No.159 4月号

No.158 3月号

平成31年2月22日発行
No.157 2月号

平成31年1月25日発行
No.156 1月号

平成30年12月21日発行
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

総務課広報担当