- サイトの現在位置
2016年2月18日 更新
農地法第5条許可申請添付書類一覧表
1
|
申請書 | 4部(全て正本) |
---|---|---|
2 | 申請人の印鑑証明書 | |
3 | 法人の登記事項証明書 | 個人の場合は添付不要 |
4 | 定款又は寄附行為 | 個人の場合は添付不要 |
5 | 理由書 | |
6 | 案内図 | 縮尺1/10,000程度 |
7 | 公図写 | 縮尺1/500または1/600 ・隣接地の地番、地目、所有者を記入 |
8 | 配置図 | |
9 | 縦・横断面図 | 申請地を造成する場合 |
10 | 建築物の平面図及び立面図 | ・建築面積及び延床面積を記入 |
11 | 建築、建設の見積書 | |
12 | 資金調達計画書 | ・金融機関の口座残高証明書等資金証明書類を添付 |
13 | 土地の登記事項証明書 |
全部事項証明書に限る〔さいたま地方法務局東松山支局〕
・登記事項証明書と現住所が異なる場合、住民票を添付 ・仮登記がされている場合は、仮登記者の抹消承諾書又は同意書、印鑑証明書 ・抵当権の登記がされている場合は、 抵当権者の抹消承諾書又は同意書、印鑑証明書 |
14 |
工場及び家屋等の拡張申請の場合、
現場写真
|
|
15 | 転用目的が山林の場合、現場写真 | |
16 | 農用地区域外証明書 | ・土地所有者が提出 |
17 | 隣接農地所有者等の同意書 | |
18 | 排水処理計画書及び計画図 | ・必要に応じ、断面図等を添付 |
19 | 資材置場関係資料 | 該当する場合 |
20 | 駐車場関係資料 | 該当する場合 |
21 | 事業計画書 | 該当する場合、施設計画概要を含む場合あり |
22 | 念書 | 直筆 |
23 | 建物賃貸借等の写し | 該当する場合 |
24 | 納税証明書 | 譲受、借受者の固定資産及び住民税、現年度・前年度 |
25 | 委任状 | 該当する場合
・委任申請する土地の地番、地目、地積を明記
|
注 意
* 申請書の印は、個人・法人を問わず印鑑登録印を押印してください。
* 上記2~25までの添付書類は、正本と副本各1部提出してください。
* 上記以外にも、必要に応じて関係書類の提出等を求めることがあります。
* 建築物及び工作物等については建築確認が必要ですので、詳細は役場建設環境課で確認してください。
* 面積等により、町開発行為等指導要綱に基づく開発協議等が必要となります。詳細は、役場建設環境課で確認してください。
申請書(Excelファイル)はこちら
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

産業観光課
説明:■農林担当
農林業の総合振興、農業農村整備事業及び土地改良施設、林道の新設改良・管理及び占有、中山間地域の事業促進、有害鳥獣の捕獲及び狩猟、火入れ許可、山村振興計画、町有林及び分収林、農産物・畜産・森林の病害虫防除防疫、緑の雇用創出事業など
■商工担当
商工業・観光の総合振興、商工観光団体の育成、観光資源の開発、勤労者福祉会館の管理、消費者行政など
■地域振興担当
建具会館・木のむらキャンプ場・いこいの里・大野特産物販売所・木のむら物産館・やすらぎの家・星と緑の創造センターの管理運営、温泉スタンドの維持管理、その他地域振興に関することなど
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1532
FAX:0493-65-3629
E-Mail:こちらから