- サイトの現在位置
2016年7月22日 更新
畑の案内図
~堂平ブルーベリー畑の個性的な7品種、楽しみ方ガイド~
(シグネクトを除き、全て北部ハイブッシュブルーベリーです)
~堂平ブルーベリー畑の個性的な7品種、楽しみ方ガイド~
(シグネクトを除き、全て北部ハイブッシュブルーベリーです)

品種名 | 時期 | 特徴 |
①シグネクト | 極早生 |
ひときわ小粒で、木の高さも低いでしょ?
この品種は、野生のブルーベリーの選抜品種で、ローブッシュブルーベリーといわれいる珍しい品種。果実は小さいですが、味がギュッと濃縮されている感じがしますね。 ほかの摘み取り園ではまずお目にかからない、当園の隠れた実力者!
|
②ウエイマウス | 極早生 |
ねっとりと柔らかな食感が特徴。甘味と酸味のバランスがいいです。魅力的な品種ですが、夏の暑さに弱いため、夏越が難しい品種ですが、ここ涼しい堂平山では元気に育ちます。
時間がたつとやわらかくなりやすいので、なるべく早めに食べるのがコツ。
|
③アーリーブルー | 早生 |
この大きさは、ハイブッシュブルーベリーならではですね。特に風味がよく、
ちょっと早取りしてもそんなに酸っぱくありません。
夏休みにハイブッシュブルーベリーが味わえるのは、おそらく近県ではここ堂平だけです。
|
④ブルークロップ | 中生 |
ほかの品種に比べると、果実が一回り小さいですが、非常にたくさん実をつける働き者です。実が硬いので日持ちしますから、お持ち帰り用に向いています。
天候不順だとしっかり黒く熟してくれない、気まぐれな一面もあり。
|
⑤ダロウ | 中生 |
BIGな果実が、ごちゃごちゃびっしり実る姿は圧巻。味わいもBIGでうまいです。
当園では、最大級の果実が、10円玉に近い大きさになるモノもあります。
ここだけの話ですが、1本の木で一番早く熟した果実は、味も大きさも一番なんですよ。
|
⑥レイトブルー | 晩生 |
ダロウと並び、巨大な実をつける優等生。
ダロウより香りがよく、鼻に抜けるさわやかな香りは、まるでハーブのようです。
収穫期間が短いですから、この果実を収穫できた方はホントに運がいいと思います。
採れなかった方はまた来年来てね。
|
⑦エリオット | 晩生 |
正直酸っぱいです。甘味より酸味が勝るタイプの果実です。
早採りは禁物、十分熟した果実を摘んでください。
反面、ジャムやジュースには酸味が効いて、とてもおいしいものが出来上がります。
果実とグラニュー糖、水を加えミキサーにかけてつくる生ジュースは、最高です。
|
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

産業観光課
説明:■農林担当
農林業の総合振興、農業農村整備事業及び土地改良施設、林道の新設改良・管理及び占有、中山間地域の事業促進、有害鳥獣の捕獲及び狩猟、火入れ許可、山村振興計画、町有林及び分収林、農産物・畜産・森林の病害虫防除防疫、緑の雇用創出事業など
■商工担当
商工業・観光の総合振興、商工観光団体の育成、観光資源の開発、勤労者福祉会館の管理、消費者行政など
■地域振興担当
建具会館・木のむらキャンプ場・いこいの里・大野特産物販売所・木のむら物産館・やすらぎの家・星と緑の創造センターの管理運営、温泉スタンドの維持管理、その他地域振興に関することなど
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1532
FAX:0493-65-3629
E-Mail:こちらから
担当者:※「予約」・「キャンセル」については、料金の支払いのことがあるためときがわ町では、責任を負いかねますので、一切代行していません。
必ず施設に直接してください。このメールにて送信しても対応できませんのであらかじめご了承ください。
必ず施設に直接してください。このメールにて送信しても対応できませんのであらかじめご了承ください。