- サイトの現在位置
2020年9月9日 更新
転出届
ときがわ町から他の市区町村へ引っ越すときは、まず、ときがわ町で『転出届』が必要になります。
『転出届』を提出することで『転出証明書』が発行されますので、新しく住民登録をされる市区町村の役所へ『転入届』と併せて提出してください。
届出期間
引っ越し予定日までに、あらかじめお届けください。
届出人
本人またはときがわ町で本人と同一世帯の人
≪代理人による届出≫
代理人による届出の場合は、本人が記入押印した委任状をお持ちください。
届出に必要なもの
下記の必要なものをご持参のうえ、町民課へお越しください。
1
印鑑(認印)
2
印鑑登録証(登録している場合)
3
国民健康保険証(加入している場合)
4
国民年金手帳(加入している場合)
5
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
※その他、後期高齢者医療制度などの各種手続きが必要となる場合があります。
1 | 印鑑(認印) |
---|---|
2 | 印鑑登録証(登録している場合) |
3 | 国民健康保険証(加入している場合) |
4 | 国民年金手帳(加入している場合) |
5 | 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など) |
※その他、後期高齢者医療制度などの各種手続きが必要となる場合があります。
その他
転出の手続きは、平日(月~金曜日)午前8時30分から午後5時15分までにお越しください。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

町民課
説明:■住民担当
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、埋火葬の許可、国民年金、国民健康保険の給付・保健事業、後期高齢者医療制度など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0812
FAX:0493-65-3796
E-Mail:こちらから