- サイトの現在位置
2020年9月11日 更新
通知カード
通知カードとは
通知カードとは、住民票を有する全ての方(中長期在留者や特別永住者などの外国人の方も含む)に割り振られたマイナンバー(個人番号)を通知するための紙製のカードです。表面に「マイナンバー、氏名、住所、生年月日、性別」が記載されています。
通知カードとは、住民票を有する全ての方(中長期在留者や特別永住者などの外国人の方も含む)に割り振られたマイナンバー(個人番号)を通知するための紙製のカードです。表面に「マイナンバー、氏名、住所、生年月日、性別」が記載されています。
注意事項
・令和2年5月25日をもって通知カードの運用は終了しました。今後、新たに個人番号を取得した場合には、「個人番号通知書」にてお知らせ致します。
・通知カードは、個人番号をお伝えするものなので身分証明書としては使えません。
通知カード様式


掲載内容に関するお問い合わせはこちら

町民課
説明:■住民担当
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、埋火葬の許可、国民年金、国民健康保険の給付・保健事業、後期高齢者医療制度など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0812
FAX:0493-65-3796
E-Mail:こちらから