本文
サイトの現在位置
2020年12月28日 更新
ふるさと納税のお願い

 ときがわ町は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、 本町に寄附した場合は、税制上の特別控除を受けることができます。

ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
本町へのふるさと納税は、下記サイトからお願いします。
https://www.furusato-tax.jp/city/info/11349(ふるさとチョイス)
1月上旬はお礼の品の発送が遅れる可能性があります。発送希望日等ご注意ください。

ときがわ町は、先人から受け継いだ『人と自然のやさしさ』を未来に伝えるため、
この美しい町に愛着と誇りを持ち、活力あるまちづくりを行っています。


次の7事業の実現に向け、あなたの大切な寄附金を活用させてください。
お預かりした寄附金は、募集後にその事業の財源として活用します。

事業の画像1
事業の画像2
事業の画像3
事業の画像4
事業の画像5
事業の画像6
事業の画像7

上記以外の目的でも寄附を受け付けております

 
A 自然環境の保全並びに景観の維持及び再生に関する事業
   (活用例:花の町づくり事業など)
B 町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
   (活用例:健康管理システム管理事業など)
C 産業振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業
   (活用例:公衆トイレ管理事業など)
D 子育て支援及び青少年健全育成に関する事業
   (活用例:待機児童対策事業など)
E 伝統芸能並びに地域文化の伝承及び育成に関する事業
   (活用例:史跡小倉城跡整備事業など)
F その他目的達成のために町長が必要と認める事業
 

インターネットでのお申し込みはこちらから

ふるさとチョイス
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
担当:
 
 ときがわ町役場 企画財政課財政担当
 〒355-0395
 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490
 電話  0493-65-0404(直通)
 FAX  0493-65-3631