- サイトの現在位置
2020年9月9日 更新
平保育園の夏
どろんこあそび
お家ではできない
ダイナミックな泥遊びです。
どろんこあそび
お家ではできない
ダイナミックな泥遊びです。
デイキャンプ
夕方カレーを作って食べたら
園庭でキャンプファイヤー!!
お迎えに来たお家の方と
一緒に踊ります。
デイキャンプ
夕方カレーを作って食べたら
園庭でキャンプファイヤー!!
お迎えに来たお家の方と
一緒に踊ります。
3歳未満児は
タライと水鉄砲で水遊び
お水って気持ちいいね!
3歳未満児は
タライと水鉄砲で水遊び
お水って気持ちいいね!
仲良し子どもまつり
みんなで作ったおみこしです。
普段と違った浴衣や甚平を着たりして盛り上がります。
冬の終わりに園内の畑に植えた
じゃがいもを収穫!!いっぱい採れたね!
給食の先生においしく調理してもらおう♪
リンクはこちら
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

福祉課
説明:■社会福祉担当
生活保護、民生委員・児童委員、身体障害者福祉、重度心身障害者福祉、知的障害者福祉、精神障害者福祉、支援費、災害救助、青少年健全育成など
■児童福祉担当
児童福祉、児童扶養手当、乳幼児医療、子育て支援、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関すること、児童虐待、町立保育園など
■高齢者福祉担当
老人福祉、介護保険、介護保険料の賦課及び徴収など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0813
FAX:0493-65-3796
E-Mail:こちらから