- サイトの現在位置
2015年3月4日 更新
重度心身障害者医療費助成
下記の方に対して病院等で診療を受けた場合、各種医療保険制度による医療費の一部負担金(附加給付を除く)について助成します。
対象者
1
|
身体障害者手帳1級~3級の交付を受けた方 |
---|---|
2 | 療育手帳○A、A、Bの交付を受けた方 |
3 | 65歳から74歳の方で一定の障害があり埼玉県後期高齢者医療制度の障害認定を受けた方 |
4 |
精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けた方(精神病床への入院費用は対象外)
|
※ただし、65歳以上で新たに障害者手帳を交付された方は、対象外となります。
申請に必要なもの
1
印鑑
2
上記障害者手帳
3
健康保険証
4
本人名義の預金通帳
1 | 印鑑 |
---|---|
2 | 上記障害者手帳 |
3 | 健康保険証 |
4 | 本人名義の預金通帳 |
窓口
ときがわ町役場 福祉課
(電話:0493‐65‐0813)
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

福祉課
説明:■社会福祉担当
生活保護、民生委員・児童委員、身体障害者福祉、重度心身障害者福祉、知的障害者福祉、精神障害者福祉、支援費、災害救助、青少年健全育成など
■児童福祉担当
児童福祉、児童扶養手当、乳幼児医療、子育て支援、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関すること、児童虐待、町立保育園など
■高齢者福祉担当
老人福祉、介護保険、介護保険料の賦課及び徴収など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0813
FAX:0493-65-3796
E-Mail:こちらから