- サイトの現在位置
2015年2月5日 更新
防犯・防災
1月から12月までの町内で起きた火災発生状況及び救急出動状況をまとめた結果です。
(1)火災発生状況
区 分
出火件数
焼損棟数
損傷面積
死負傷者
り災世帯数
損害額
計
建 物
林 野
車 両
その他
建 物
林 野
車 両
負傷者
死 者
平成17年
18
5
11
0
2
5
79
188
0
3
0
2
10,661
18年
18
4
7
5
2
4
277
47
5
0
0
1
8,716
19年
14
5
4
2
3
7
163
18
2
1
0
4
16,110
20年
12
8
2
0
2
8
131
9
0
0
0
3
16,765
21年
4
2
2
0
0
6
300
3
0
0
2
6
36,383
22年
9
8
0
1
0
11
530
0
1
0
1
7
28,397
23年
9
4
1
1
3
4
288
40
1
0
0
2
10,192
24年
6
3
0
0
3
3
0
0
0
1
0
0
236
25年
13
3
5
0
5
3
28
763
0
3
0
2
4,970
【資料】比企広域消防本部
区 分 | 出火件数 | 焼損棟数 | 損傷面積 | 死負傷者 | り災世帯数 | 損害額 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
計 | 建 物 | 林 野 | 車 両 | その他 | 建 物 | 林 野 | 車 両 | 負傷者 | 死 者 | ||||
平成17年 | 18 | 5 | 11 | 0 | 2 | 5 | 79 | 188 | 0 | 3 | 0 | 2 | 10,661 |
18年 | 18 | 4 | 7 | 5 | 2 | 4 | 277 | 47 | 5 | 0 | 0 | 1 | 8,716 |
19年 | 14 |
5
|
4 | 2 | 3 | 7 | 163 | 18 | 2 | 1 | 0 | 4 | 16,110 |
20年 | 12 | 8 | 2 | 0 | 2 | 8 | 131 | 9 | 0 | 0 | 0 | 3 | 16,765 |
21年 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 300 | 3 | 0 | 0 | 2 | 6 |
36,383
|
22年 | 9 | 8 | 0 | 1 | 0 | 11 | 530 | 0 | 1 | 0 | 1 | 7 | 28,397 |
23年 | 9 | 4 | 1 | 1 | 3 | 4 | 288 | 40 | 1 | 0 | 0 | 2 | 10,192 |
24年 | 6 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 236 |
25年 | 13 | 3 | 5 | 0 | 5 | 3 | 28 | 763 | 0 | 3 | 0 | 2 | 4,970 |
(2)救急出動状況
(単位:件、人)
区 分 | 救 急 出 場 件 数 |
搬送
人員
|
不搬送
件 数
|
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
交通 | 急病 | 一般負傷 | 労働災害 | その他 | 合計 | |||
平成17年 | 50 | 311 | 82 |
15
|
26 | 484 | 466 | 22 |
18年 | 69 | 328 | 75 | 14 | 26 | 512 | 484 | 39 |
19年 | 58 | 342 | 82 | 12 | 28 | 522 | 487 | 43 |
20年 | 52 | 332 | 79 | 11 | 29 | 503 | 473 | 37 |
21年 | 70 | 302 | 69 | 7 | 28 | 476 | 439 | 48 |
22年 | 55 | 353 | 98 | 2 | 30 | 538 | 506 | 43 |
23年 | 40 | 350 | 88 | 7 | 23 | 508 | 468 | 47 |
24年
|
48 | 370 | 84 | 6 | 33 | 541 | 495 | 48 |
25年 | 45 | 378 | 123 | 7 | 34 | 587 | 516 | 77 |
【資料】比企広域消防本部
(3)救助出動状況
(単位:件、人)
区 分 | 救 助 件 数 | 救助 人員 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
計 | 火災 | 交通 | 水難 事故 |
風水害等 自然災害 |
機械に よる事故 |
建物に よる事故 |
ガス及び 酸欠事故 |
破裂事故 | その他 の事故 |
||
平成17年 | 6 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 |
18年 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
19年 | 17 | 6 | 7 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
20年 | 10 | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 |
21年 | 8 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 |
22年 | 13 | 7 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
23年 | 6 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
24年 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
25年 | 10 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 |
【資料】比企広域消防本部
リンクはこちら
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

企画財政課
説明:■政策担当
総合振興計画、行財政改革、広域行政(市町村合併を含む)、情報、代替バス、国際交流、統計など
■財政担当
財政計画、予算・決算、地方交付税、ゴルフ場交付税、町債、基金、入札及び契約手続きの統括、行政財産及び普通財産管理など
■企業立地担当
企業立地相談・支援など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0404
FAX:0493-65-3631
E-Mail:こちらから