- サイトの現在位置
2020年9月25日 更新
建築確認申請書等の提出部数
町内で建築物の新築及び延べ10㎡を超える増築・改築・移転を行なう場合には、建築確認申請の提出が必要です。
■提出書類と部数
※案内図、求積図、配置図、平面図、東西南北立面図
※案内図、求積図、配置図、平面図、東西南北立面図
□確認申請書 | 3部 | 正:建築安全センター 副:申請者 控:ときがわ町 |
□委任状 | 3部 | 正:建築安全センター 副:申請者 控:ときがわ町 |
□設計図書 | 3部 | 正:建築安全センター 副:申請者 控:ときがわ町 |
□建築計画概要書 | 3部 | 工作物の場合は不要 |
□建築工事届 | 1部 | 工作物の場合は不要 |
□浄化槽に関する調書 | 4部 | 正3部、副1部 ※町の事業による浄化槽を設置する場合は、浄化槽設置申請書の写しをそれぞれ添付する |
*必要により下記の書類もご添付ください
□後退誓約書 | 1部 | 建築基準法42条2項道路に接する場合は申請書控に綴込み |
□道路占用許可書等 | 3部 | 放流可能な道路側溝に排水を放流する場合 |
□消防協議書 | 3部 | 比企広域市町村圏組合中高層建築物等の建築に関する基準要綱 |
□公図 | 3部 |
■正・副のつづり込み順序及びとじ方の例
一 式 |
つ づ る |
① | 確認申請書 | 1部 | 正 |
② | 委任状(正本) | 1部 | |||
③ | 設計図書 | 1式 | |||
④ | し尿浄化槽に関する調書・構造図(正) | 1部 | |||
⑤ | 建築計画概要書 | 3部 | |||
⑥ | 建築工事届 | 1部 | |||
⑦ | し尿浄化槽に関する調書・構造図・図面(正) | 2部 | |||
つ づ る |
⑧ | 確認申請書の写し | 1部 | 副 | |
⑨ | 委任状の写し | 1部 | |||
⑩ | 設計図書 | 1式 | |||
⑪ | し尿浄化槽に関する調書・構造図(副) | 1部 |
■建築物以外で確認申請が必要な設備
(1)建築設備
エレベーター、エスカレーター等(建築基準法第87条の2に該当する建築設備)
(2)工作物
高さ2mを超える擁壁
高さ15mを超える鉄塔等(建築基準法第88条に該当する工作物)
■申請窓口
□ときがわ町役場建設環境課 | 建築確認申請、中高層事業報告書、福祉のまちづくり条例届出 |
□建築安全センター東松山駐在所 | 省エネ法届出、中間・完了検査申請、建設リサイクル法届出 |
リンクはこちら
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

建設環境課
説明:■管理都市計画担当
道路・橋りょう、河川の管理及び占用、町道の認定廃止、河川の指定及び台帳管理、都市計画法、国土利用計画法、建築基準法、開発行為の指導、都市計画審議会、住宅行政及び宅地供給、町全図の保管及び修正、公園、屋外広告物の簡易除却など
■建設担当
道路橋りょう・河川の新設改良、公共土木施設の災害復旧、その他建設工事に関することなど
■地籍調査担当
地籍調査事業の計画・実施、地籍調査成果の管理及び利活用など
住所:355-0396 埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木32番地
TEL:0493-65-1539
FAX:0493-65-3109
E-Mail:こちらから