- サイトの現在位置
2020年9月25日 更新
70歳以上の方の高額療養費の上限が変わりました
平成30年8月1日より、国民健康保険に加入している70歳以上の方の自己負担限度額が下表のように変更となりました。
【平成30年7月まで】
区 分 | 外 来 (個人単位) |
外来+入院 (世帯単位) |
---|---|---|
現役並み所得者 | 57,600円 | 80,100円+(医療費-267,000円)×1% <多数回44,400円> (※) |
一 般 |
14,000円
年間上限
14万4,000円
|
57,600円
<多数回44,400円> (※)
|
低所得者 Ⅱ | 8,000円 | 24,600円 |
低所得者 Ⅰ | 15,000円 |
【平成30年8月から】
区 分 | 外 来 (個人単位) |
外来+入院 (世帯単位) |
---|---|---|
課税所得
690万円以上
|
252,600円+(医療費-842,000円)×1%
<多数回140,100円> (※)
|
|
課税所得380万円以上
690万円未満
|
167,400円+(医療費ー558,000円)×1%
<多数回93,000円> (※)
|
|
課税所得145万円以上
380万円未満
|
80,100円+(医療費ー267,000円)×1%
<多数回44,400円> (※)
|
|
一 般 |
18,000円
年間上限
14万4,000円
|
57,600円
<多数回44,400円※>
|
低所得者 Ⅱ | 8,000円 | 24,600円 |
低所得者 Ⅰ | 15,000円 |
※< >内は、過去12か月以内に3回以上、上限に達した場合は、4回目から「多数回」となり、上限額が下がります。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

町民課
説明:■住民担当
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、埋火葬の許可、国民年金、国民健康保険の給付・保健事業、後期高齢者医療制度など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0812
FAX:0493-65-3796
E-Mail:こちらから