- サイトの現在位置
2016年4月5日 更新
「ときがわ町平和都市宣言」を制定しました
戦後70年が経過し、合併10周年という節目の年にあたり、平和への誓いを新たにするため、「ときがわ町平和都市宣言」を制定しました。宣言は、素案に対する意見募集を行い、町民の皆様からいただいたご意見を踏まえ、案を策定後平成28年3月議会にて全会一致で可決されました。
合併10周年を期して制定したこの平和都市宣言により、平和に対する町の基本理念を広く内外へ発信してまいります。
平和都市宣言
清らかな水と豊かな緑に調和した、快適で安全な町で平和に暮らすことは、私たちときがわ町民の願いです。しかし、世界各地では、武力紛争などにより多くの尊い命が奪われ続けており、我が国においても戦後70年が経過し、戦争の惨禍を記憶している世代も少なくなりつつあります。
私たちときがわ町民は、唯一の戦争被爆国の国民として、二度と凄惨な出来事を起こさないよう、核兵器の廃絶と世界の恒久平和の実現を強く願うとともに、先人の築き上げてきた平和実現への努力を後世に伝え、世界平和の実現に寄与することを誓うため、合併10周年を期して、ここに平和都市を宣言します。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

担当:
総務課(庶務担当)
〒355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
Tel: 0493-65-1650 Fax: 0493-65-3631