- サイトの現在位置
2020年9月10日 更新
「広報ときがわ」のアプリ配信を行なっています
町では、㈱ホープと協定を結び、スマートフォンやタブレット端末で広報紙を読むことができるソフトウェア(以下アプリ)「マチイロ」による配信サービスを行なっています。
スマートフォンという身近な携帯端末で「広報ときがわ」ご覧いただくことにより、ときがわ町のことをより身近に感じていただき、多くの方に町の情報を発信してまいります。
※平成28年9月より「i広報誌」が、「マチイロ」にサービス名を変更し、これに併せてアプリもリニューアルを行なっています。
「マチイロ」とは
自治体が発行する広報紙をスマートフォンやタブレット端末で読むことができる広告掲載型の無料アプリです。
「マチイロ」導入方法
①「マチイロ」インストール
「マチイロ」のアプリを機種に応じてAppStoreやGooglePlayでインストールしてください。下記のアイコンよりインストールサイトに繋がります。
②初期設定
生年月日などの簡単な個人設定の後、「お住まいの地域」または「気になる地域」で「埼玉県ときがわ町」を選択します。これで設定は終了です。
「マチイロ」の特徴
・広報紙の発行日をお知らせする「プッシュ通知機能」
・気になる記事を指定して保存できる「スクラップ機能」
・バックナンバーの閲覧
・オリジナルコンテンツの配信
注意事項
運営業者・広告について
このアプリは利用者・自治体ともに無料で使用でき、㈱ホープ(福岡県福岡市)が広告収入で運営しているものです。アプリ閲覧中に広告が表示されますが、内容についてときがわ町は一切責任を負いません。
通信料について
アプリや広報紙データをダウンロードする際に通信費用の負担が必要になります。また、アプリの導入による不具合について、町では一切責任を負いません。あらかじめご了承のうえ、ご利用ください。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

総務課広報担当