本文
サイトの現在位置
2020年12月2日 更新
子宮頸がん予防ワクチン接種の積極的な勧奨の一時中止について

 平成25年6月14日付けで、厚生労働省から、子宮頸がん予防ワクチンについて、接種の積極的な勧奨(案内通知等)を一時中止するよう通知がありました。
 これは、ワクチンとの因果関係が否定できない痛み等がワクチン接種後に特異的に見られたため、同副反応の発生頻度等がより明らかになり、国民の方に適切な情報提供ができるまでの間、接種の積極的な勧奨を一時中止するものです。

 なお、この定期接種は中止となるものではなく、全額公費負担での接種は継続します。接種を希望される場合は、ワクチンの効果や副反応について医療機関とよく相談し、十分理解したうえで、保護者の方の判断で接種してください。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
保健センター
説明:健康診査・検診、健康相談、健康教育及び訪問指導、老人保健(医療以外)に関すること、母子保健、精神保健相談、各種予防接種、歯科保健、献血、その他保健衛生に関することなど
住所:355-0356 埼玉県比企郡ときがわ町大字関堀151番地1
TEL:0493-65-1010
FAX:0493-65-1525