- サイトの現在位置
2020年9月24日 更新
町税等がコンビニから納付できます!
平成25年度から全国のコンビニエンスストア(コンビニ)でも納付できるようになりました。
コンビニ収納では、休日や夜間でもいつでも納付でき、手数料もかかりません。ぜひご利用ください。
■コンビニで納付できる町税等(普通徴収分に限ります。)
町県民税/固定資産税/軽自動車税/国民健康保険税
■納付書の様式が変わります
納付書が1期1枚ずつの単票になります。
なお、軽自動車についてはハガキ形式になります。納付の際は、記載されている納期限をよく確かめて、コンビニへお持ちください。
納付書を紛失しないようご注意ください。
■ご利用できるコンビニ(50音順)
・MMK(マルチメディアキオスク)設置店
|
・くらしハウス
|
・コミュニティ・ストア | ・スリーエイト |
・生活彩家 | ・セイコーマート |
・セブンーイレブン | ・タイエー |
・デイリーヤマザキ | ・ハセガワストア |
・ハマナスクラブ | ・ファミリーマート |
・ポプラ | ・ミニストップ |
・ニューヤマザキデイリーストア | |
・ヤマザキスペシャルパートナーショップ | |
・ヤマザキデイリーストア | |
・ローソン | ・ローソンストア100 |

■コンビニで納付できない納付書
・納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの
・金額を手書き等で訂正したもの
・バーコードの印字がないもの
・使用期限を過ぎたもの
・破損、汚損などによりバーコードが読み取れないもの
・平成24年度以前に作成されたもの

掲載内容に関するお問い合わせはこちら

税務課
説明:■課税担当
町税・国民健康保険税・固定資産税などの賦課と税に対する証明書の発行など
■徴収担当
町税・国民健康保険税・固定資産税などの徴収、督促、滞納整理、納税相談など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0811
FAX:0493-65-3796
E-Mail:こちらから