- サイトの現在位置
2020年9月25日 更新

ときがわ町PRソングにあわせてストレッチ♪
町PRソング「おいでよ!ときがわ」にあわせて「TOKIGAWA」のスペルをストレッチ体操で表現しました。
皆さんも、チャレンジしてみてください。
TOKIGAWAスモールチェンジストレッチ体操
おいでよ!ときがわ 小室先生ver
TOKIGAWAスモールチェンジストレッチ体操
おいでよ!ときがわ サポーターver
スモールチェンジ情報!!
>> スモールチェンジ新聞を発行しました(平成27年6月)
>> スモールチェンジ新聞を発行しました(平成27年6月)

ときがわ町では、早稲田大学応用健康科学研究室と共同で、町民の健康づくり運動「スモールチェンジ活動」に取り組んでいます。
スモールチェンジ活動のポイントは、
スモールチェンジ活動のポイントは、
①日常生活を大きく変えることなく
②まずは目の前で実践できる ↓
わずかにできることから始めるから、
継続もしやすく、止めてしまうことも少ない |
スモールチェンジ新聞(平成27年6月発行)
~~この事業は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けて実施しています~~
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

保健センター
説明:健康診査・検診、健康相談、健康教育及び訪問指導、老人保健(医療以外)に関すること、母子保健、精神保健相談、各種予防接種、歯科保健、献血、その他保健衛生に関することなど
住所:355-0356 埼玉県比企郡ときがわ町大字関堀151番地1
TEL:0493-65-1010
FAX:0493-65-1525
E-Mail:こちらから