- サイトの現在位置
2020年9月11日 更新
『限度額適用・標準負担額減額認定証』について
住民税非課税世帯の方は『後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証』を医療機関に提示することにより、医療費(食事代及び差額ベッド代などを除く)の窓口支払額が自己負担額までとなり、食事代が減額されます。
現在、認定証をお持ちの方で8月以降も引き続き該当する方には、7月下旬以降に認定証を郵送します。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら

町民課
説明:■住民担当
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、埋火葬の許可、国民年金、国民健康保険の給付・保健事業、後期高齢者医療制度など
住所:355-0395 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2490番地
TEL:0493-65-0812
FAX:0493-65-3796
E-Mail:こちらから